健康終活クラブでは、様々なテーマの講演会・セミナーを開催しています。

【12月1日(日)】遺跡・史跡シリーズ3「見慣れた風景の下に眠る遺跡」《内容》開発事業に伴う発掘調査を行った県内の遺跡の中から、開発事業の完了を経て、霞城セントラルなど身近な施設の下に眠る3遺跡について、山形県埋蔵文化財センターの専門家が紹介・解説します。

受講申し込みはまだできません
主 催健康終活クラブ(運営:一般社団法人 学びと終活のサポートセンター)
後 援公益財団法人 山形県埋蔵文化財センター
期 日令和6年12月1日(日)
時 間10:30~12:00
回 数1回
会 場山形市緑町一丁目2番36号
山形県生涯学習センター「遊学館」
3階第1研修室
*遊学館駐車場は2時間まで無料
遊学館へのアクセス&駐車場利用案内
講座名遺跡・史跡シリーズ3「見慣れた風景の下に眠る遺跡」
内 容西ノ前遺跡(縄文の女神出土/令和5年4月開催)、アコリス遺跡(古代エジプト/令和5年8月開催)に続き、遺跡・史跡シリーズの3回目を開催します。
今回は、開発事業に伴う発掘調査を行った遺跡の中から、開発事業の完了を経て、現在我々の身近な施設の下に眠る3遺跡について、山形県埋蔵文化財センターの専門家が紹介・解説します。
①城南一丁目遺跡(霞城セントラル/山形市)
古代の河川両岸の集落跡や近世の三の丸跡(縄文時代~近世)
②今塚遺跡(嶋ニュータウン/山形市)
住居跡や多様な遺物が出土したニュータウン内の遺跡(古墳時代~平安時代)
➂高瀬山遺跡(山形自動車道寒河江サービスエリア/寒河江市)
15万m2に及ぶ県内最大の発掘が行われた遺跡(旧石器時代~中世)
講 師山形県埋蔵文化財センター
定員等
受講料健康終活クラブ会員:無料
一般(会員以外)の方:500円(税込)※当日会場でお納めください。
ポイントスタンプカードに1ポイント進呈
持ち物筆記用具
備 考
受 講
申込み
受講に当たっては、事前申し込みが必要です。
健康終活クラブ会員の方はこちらから
一般(会員以外)の方はこちらから
※受講申し込みは講座開催日の3日前までお願いします。

\\ご入会キャンペーン実施中//

LINE友だち募集中(500円クーポンご進呈)

友だち追加
目次