終了– category –
-
【R5年2月11日(土)】歴史探訪:山形城下絵図 ~絵図の上で江戸時代の山形の城や街並みを歩いてみよう~《内容》最上家が山形を治めていた時代に城下町の整備が進み、江戸時代初期には城内や町割の大きな改造が行われました。こうした時代の都市づくりが現在の山形市の街並みや町名にもつながっています。今に残る貴重な山形城下絵図を読みながら、当時の山形城や街並みの様子とその変遷に思いを馳せ、山形の歴史を探ってみましょう!
参加者数:58名(会員32名、一般26名) この講演会は終了しました 期 日令和5年2月11日(土)時 間10:30~12:00回 数1回会 場山形市緑町一丁目2番36号山形県生涯学習センター「遊学館」3階第1研修室*遊学館駐車場は2時間まで無料遊学館へのアク... -
【R5年1月28日(土)~全3回】耳よりクラシック《内容》音楽教育に長年携わってきた講師からクラシックにまつわる耳よりな話を聞きながら、クラシックの楽しさと魅力に触れる講座です。どこかで耳にしたことのある名曲に耳を傾け、楽しいひと時を過ごしましょう!これまでクラシックをあまり聴いてこなかった方やコンサートに行ったことのない方大歓迎の入門講座です。
参加者数:14名(会員11名、一般3名) PowerPoint プレゼンテーション PowerPoint プレゼンテーション この講座は終了しました 期 日令和5年1月28日(土)、2月25日(土)、3月18日(土)時 間各日とも14:00~15:30回 数全3回(途中参加も可能です)会... -
【R5年1月21日(土)】美術館を楽しむ(会場:山形美術館) 《内容》美術館の楽しみ方や展覧会の廻り方のコツなどを楽しく学びましょう!また、当日開催中の服部コレクション「山形が誇るフランスと日本の美術」展を見学しながら、展示作品について学芸員から解説していただきます。
参加者数:26名(会員18名、一般8名) この講座は終了しました 期 日令和5年1月21日(土)時 間14:00~16:00回 数1回会 場山形市大手町1-63「山形美術館」*13:55山形美術館正面入口に集合してください。*駐車場は山形美術館の駐車場をご利用い... -
【R5年1月7日(土)~全3回】相続セミナー ~親や配偶者が亡くなったら、相続のために何をしなければならないのか~ 《内容》相続はお金持ちだけの話ではありません。親や配偶者が亡くなったら、誰でも相続に直面します。その時「どんな手続きがあり、いつまで何をしなければならないのか?」について、具体手な事例を交えながら学びます。
参加者数:8名(会員8名) この講座は終了しました 期 日令和5年1月7日(土)、2月25日(土)、3月25日(土)時 間各日とも10:30~12:00回 数全3回会 場山形市緑町一丁目2番36号山形県生涯学習センター「遊学館」3階第4研修室*遊学館駐車場は2時間まで... -
【R4年12月17日(土)】健康講座「これからの新型コロナウイルスとの付き合い方。来年、再来年はどうなる?」《内容》新型コロナの流行が始まってから3年目。今後、新型コロナとどう付き合っていけばいいのか、季節性インフルエンザのようになるのか?その見通しとポイントについて呼吸器内科医に聞きます。
参加者数:23名(会員21名、一般2名) この講演会は終了しました 期 日令和4年12月17日(土)時 間10:30~12:00回 数1回会 場山形市緑町一丁目2番36号山形県生涯学習センター「遊学館」3階第2研修室*遊学館駐車場は2時間まで無料遊学館へのアク... -
【R4年11月26日(土)~全3回】はじめての「般若心経」《内容》般若心経はお釈迦様の教えをわずか262文字に集約した経典。それを曹洞宗のご住職からわかりやすく解説してもらいます。般若心経を学び、生きるヒントを見つけましょう!般若心経に何となく関心があってもこれまで学ぶ機会のなかった方、大歓迎です。
参加者数:13名(会員12名、一般1名) この講座は終了しました 期 日令和4年11月26日(土)、12月17日(土)、令和5年1月28日(土)時 間11月26日(土):13:30~15:0012月17日(土):13:30~15:001月28日(土):10:30~12:00回 数全3回会 場山形市緑... -
【R4年11月26日(土)~全3回】古文書初めての方大歓迎!古文書講座「風流松の木枕で城下をめぐる」江戸時代に書かれた山形の観光案内を読み、当時の山形の名所に思いを馳せてみませんか? 《内容》風流松の木枕は、山形を訪れる旅人に山形の街や名所を案内するいわば江戸時代の観光案内です。江戸時代にタイムスリップして当時の山形の街並みを散歩してみましょう!古文書初めての方、大歓迎です!
参加者数:13名(会員11名、一般2名) この講座は終了しました 期 日令和4年11月26日(土)、12月10日(土)、令和5年1月21日(土)時 間各日とも10:30~12:00回 数全3回会 場山形市緑町一丁目2番36号山形県生涯学習センター「遊学館」3階第4研修室*... -
【R4年11月18日(金)/無料講座】大雨による災害と防災気象情報 《内容》大雨から身を守るために利用する気象情報について、気象の専門家からお話を伺います
参加者数:16名(会員12名、一般4名) この講演会は終了しました 期 日令和4年11月18日(金)時 間13:30~15:00回 数1回会 場山形市緑町一丁目2番36号山形県生涯学習センター「遊学館」3階第3研修室*遊学館駐車場は2時間まで無料遊学館へのアク... -
【R4年10月29日(土)】岡田准一主演・坂口健太郎共演!9月16日公開映画「ヘルドックス」の原作者・深町秋生氏トークショー 《内容》山形生まれ・山形育ちの「ヘルドックス」の原作者・深町秋生氏による楽しいトークショー、デビュー~執筆秘話~映画まで
参加者数:30名(会員18名、一般12名) この講演会は終了しました 期 日令和4年10月29日(土)時 間14:00~15:30回 数1回会 場山形市緑町一丁目2番36号山形県生涯学習センター「遊学館」3階第1研修室*遊学館駐車場は2時間まで無料遊学館へのア... -
【R4年9月17日(土)~全3回】自分のルーツを知り、次世代に残そう!家系図作成セミナー(R4) 《内容》皆さんはどのくらい昔のご先祖まで知っていますか?誰でも幕末の西郷隆盛や坂本龍馬と同時代に生きたご先祖まで遡って家系図を作れますよ!日本に1つだけの自分の家系図を作り、次世代に残しませんか?
参加者数:8名(会員8名) この講座は終了しました 期 日令和4年9月17日(土)、10月15日(土)、11月5日(土)時 間各日とも10:30~12:00回 数全3回会 場山形市緑町一丁目2番36号山形県生涯学習センター「遊学館」3階第4研修室*遊学館駐車場は2時間ま...