参加者数:14名(会員9名、一般5名)


| この講座は終了しました |
| 講座名 | コーヒー講座 |
| 主 催 | 健康終活クラブ |
| 期 日 | 令和6年2月3日(土) |
| 時 間 | 14:00~15:45 |
| 回 数 | 1回 |
| 会 場 | 山形市緑町一丁目2番36号 山形県生涯学習センター「遊学館」 3階第3研修室 *遊学館駐車場は2時間まで無料 遊学館へのアクセス&駐車場利用案内 |
| 内 容 | 東北萬国社(山形市)のコーヒーインストラクターから、おいしいコーヒーの淹れ方を学びます。 前半は、ハンドドリップを使ってコーヒーの淹れ方を模範実演してもらった後、参加者から実際に淹れてもらいます。同じコーヒーでも淹れ方によって味やコクに違いが出ることを確かめます。 後半は、世界各国のいろいろな種類のコーヒーを淹れてみて、飲み比べを楽しみます。 ハンドドリップを使ったコーヒーの淹れ方のコツを学び、ご自宅でも実践してみましょう! |
| 講 師 | J.C.Q.A認定コーヒーインストラクター1級 赤塚宏之 氏 (株)東北萬国社コーヒーカレッジ事業部部長 |
| 定員等 | 定員16人(先着順。定員になり次第、締め切らせていただきます)- |
| 受講料 (全回分) | 健康終活クラブ会員:1300円(税込) 一般(会員以外):1600円(税込) ※上記受講料のほか、教材費として500円(税込)を別にお願いします。 ※受講料と教材費は当日会場で現金でお納め下さい。 |
| スタンプカード等 | スタンプカード(紙)又はショップカード(LINE)に1ポイント進呈 |
| 持ち物 | - |
| 備 考 | - |
| 受 講 申込み | 受講に当たっては、事前申し込みが必要です。 健康終活クラブ会員の方はこちらから 一般(会員以外)の方はこちらから |
▼▼次のボタンから友だち登録すると(無料/現登録者約13,700名)、最新講座情報をLINEで受け取れます。LINEから受講申込みもできるようになります。

