受講申し込みはまだできません |
講座名 | 文化講演会「フランス近代絵画の楽しみ ~吉野石膏コレクションと服部コレクションに見る近代絵画の流れ~」 |
主 催 | 健康終活クラブ(運営:一般社団法人 学びと終活のサポートセンター/山形市) |
期 日 | 令和7年11月6日(木) |
時 間 | 10:00~11:30 |
回 数 | 1回 |
会 場 | 山形市緑町一丁目2番36号 山形県生涯学習センター「遊学館」 3階第2研修室 *遊学館駐車場は2時間まで無料 遊学館へのアクセス&駐車場利用案内 |
内 容 | 19世紀半ばから20世紀初頭のパリでは、印象派や新印象派、ナビ派、フォーヴィスム、キュビスムなど新しい絵画の動向が次々と誕生しまた。 それらは印象派の運動が近代美術の幕開けと言われるような革新性にとどまらない、伝統と革新が織りなす豊かな潮流となっています。モネ、ルノワール、ゴッホ、ピカソといった世界中で愛される画家の多くがこの流れから生まれています。 この講演では、山形美術館の2つのコレクション(吉野石膏コレクション、服部コレクション)から、こうした19世紀から20世紀後半までのフランス絵画の多彩な世界を学びます。 きっと、これまでと違った絵画の楽しみ方が見つかるはずです。 |
講 師 | 山形美術館 副館長 岡部信幸 氏 |
定員等 | - |
受講料 (税込) | 健康終活クラブ会員:無料 一般(会員以外)の方:500円 ※受講料は当日会場でお納めください。 ※会員証の有効期限が切れた方の受講料は一般扱いとなりますので、会員証の有効期限をご確認ください。 |
持ち物 | 筆記用具 |
備 考 | - |
受 講 申込み | 受講に当たっては、事前申し込みが必要です。 健康終活クラブ会員の方はこちらから 一般(会員以外)の方はこちらから |
▼▼次のボタンから友だち登録すると(無料/現登録者約13,700名)、最新講座情報をLINEで受け取れます。LINEから受講申込みもできるようになります。

